2007.05.31 (Thu)
先生が2人(--*)
久々のK先生のレッスン。
K先生 「AYAは、もう少し足元からアームを使って・・・」
AYA 「
はいっ!」
カズ君 「
AYAは、連動がないんだよ。」
AYA 「
は・・・ぃ・・・」
K先生 「AYA、もう少しここは立って見せて!」
AYA 「
はいっ!」
カズ君 「
AYA~前にばっかり使うなよぉ。」
AYA 「
ぬぬぬ・・・
あたしゃ、K先生に習ってんだよぉ!!」
K先生 「
これこれ・・・」
カズ君&AYA 「へへへ
」
ちょっと言い返せないのが、く”やし”-----
頑張るもん!!!
K先生 「AYAは、もう少し足元からアームを使って・・・」
AYA 「


カズ君 「

AYA 「


K先生 「AYA、もう少しここは立って見せて!」
AYA 「

カズ君 「

AYA 「


K先生 「


カズ君&AYA 「へへへ

ちょっと言い返せないのが、く”やし”-----

頑張るもん!!!
スポンサーサイト
2007.05.30 (Wed)
やるねぇ・・・・
最近、レッスン中に
「裸足になってください!」と言われる生徒さんが続出。カズ君の生徒さんである。
ちょっと企業秘密なので、詳しくは言えないが、これに従った人は確実に上手くなっている。。。。。
す、スゲー。。。。実は数日前まで、AYAには意味がわからなかった。「お前は言う事聞かないんだから、知らんでいい。」と教えてもらえず、気になって気になって・・・・・・・カズ君のレッスンを盗み聞き(
) なるほどっ!!!こいつ、ホントに秀才だよ。。。練習の時に密かに試してみた。
すっごいバランス良いじゃん・・・・・ちと悔しいが・・・
い、頂くわっ!
更に!しばらくカズ君に預けていたMさんとFさんを久々にレッスンしたら、スッゲー伸びていた。
う”~ん。。。ホント悔しいが、あんた凄いわ。。。
自分がコンスタントに出来ればもっと言う事ないんだよ、カズ君。
カズ君 「・・・・・色々あるんだよ・・・・」
なるほど、そうですか。

ちょっと企業秘密なので、詳しくは言えないが、これに従った人は確実に上手くなっている。。。。。





更に!しばらくカズ君に預けていたMさんとFさんを久々にレッスンしたら、スッゲー伸びていた。

自分がコンスタントに出来ればもっと言う事ないんだよ、カズ君。
カズ君 「・・・・・色々あるんだよ・・・・」
なるほど、そうですか。
2007.05.28 (Mon)
悲しい。
今日はとても悲しい日です。
選手仲間が今日、手術をします。
とても悲しい、辛い手術です。
何か彼女の為に出来る事はないのかしら。
何度も何度も繰り返し考えてみても・・・答えが見つからず落ち込んでいます。
選手仲間が今日、手術をします。
とても悲しい、辛い手術です。
何か彼女の為に出来る事はないのかしら。
何度も何度も繰り返し考えてみても・・・答えが見つからず落ち込んでいます。
2007.05.26 (Sat)
本日のジュニア軍団
ジーちゃんが日光へ修学旅行に行ってきたと、お土産に大粒なキャラメルをくれた
ココちゃん(3才)にあげてみた。
ココちゃん 「ありがと」口に入れる。
AYA 「美味しい?」
・・・・・・・・・・・・・・・
無言・・・・・・・・・・・・・
AYA 「
どーした?もしかしてデカイ?」
・・・・・・・・・・・・・ヨダレ。ダァァァァ~~~
AYA 「
おうっ!もう諦めて口から出しなさい!
大量のヨダレと共に、やっとの事でキャラメルと別れを告げたココちゃんでした。。。
トモ君(1年生)快挙です!!
今日、初めてルンバのナチュラルトップで2周出来ました~~~~~~!!!!おめでとぉぉぉぉ
2週間・・・凹みながら頑張ったトモ君!!センセー激嬉しいです

ココちゃん(3才)にあげてみた。
ココちゃん 「ありがと」口に入れる。
AYA 「美味しい?」
・・・・・・・・・・・・・・・

AYA 「

・・・・・・・・・・・・・ヨダレ。ダァァァァ~~~

AYA 「

大量のヨダレと共に、やっとの事でキャラメルと別れを告げたココちゃんでした。。。
トモ君(1年生)快挙です!!
今日、初めてルンバのナチュラルトップで2周出来ました~~~~~~!!!!おめでとぉぉぉぉ



2007.05.25 (Fri)
照れるし。。。
今日、AYAは髪の毛を結わいている。今日のファッションのテーマはお嬢様
。。。みんなの針のような視線を感じるのは気のせいでしょうか。。。
リオちゃん(2年生)がやって来た。
リオちゃん 「
AYAセンセー、髪型がちがうね・・・」
AYA 「そぉお?あー結わいてるものね~」
リオちゃん 「
センセー可愛いよ。」
AYA 「
・・・・・・・・・・ありがと。。。」ノックアウトさ。。。
天使のように可愛いアナタに言われるとは
・・・
カズ君には相手にされず、カナちゃんにもバカにされている今・・・可愛い子供達だけが味方だよ
。。。
カナちゃん 「
バ~カになぁんてしてませ~んよぉ!」
と、訴えているがカナちゃん。その含み笑い・・・充分バカにしてるっつーの

リオちゃん(2年生)がやって来た。
リオちゃん 「

AYA 「そぉお?あー結わいてるものね~」
リオちゃん 「

AYA 「


天使のように可愛いアナタに言われるとは

カズ君には相手にされず、カナちゃんにもバカにされている今・・・可愛い子供達だけが味方だよ

カナちゃん 「

と、訴えているがカナちゃん。その含み笑い・・・充分バカにしてるっつーの

2007.05.24 (Thu)
コボちゃん
今日の読売新聞に載っていた4コマ漫画『コボちゃん』。。
コボちゃんが猫の足と比べて、「自分の方が大きい」と言うと、猫が(何言ってるの。猫は曲がってる所がかかとよ!)っていう内容。。。猫を飼ってる人には結構ウケませんか?生徒のIさんは猫好きで、今日はこの話で盛り上がっちゃいました!そしたらTさんが一言。「
犬もそうですよ・・・」
Iさん&AYA 「
え”---!!そ、そうなのぉ?!」再び大盛り上がりでしたっ!切り抜いておいたので、更衣室に貼ります。見てね~
ちなみに、ママ。。。
ママ 「
ねぇねぇ、ゴボちゃんって面白いよね~」
ゴボちゃん?!って・・・・・溺れてるね完全に・・・・・
コボちゃんが猫の足と比べて、「自分の方が大きい」と言うと、猫が(何言ってるの。猫は曲がってる所がかかとよ!)っていう内容。。。猫を飼ってる人には結構ウケませんか?生徒のIさんは猫好きで、今日はこの話で盛り上がっちゃいました!そしたらTさんが一言。「

Iさん&AYA 「



ちなみに、ママ。。。
ママ 「

ゴボちゃん?!って・・・・・溺れてるね完全に・・・・・

2007.05.23 (Wed)
出すぎたまね。

伝える暇がないなぁ・・・うん、書いておこう。
メモ:カナちゃんへ
3周年記念キャンペーンのポスターを階段の2段目から3枚貼って下さい。
数時間後、階段見てみた。

AYA 「

カナちゃん 「


AYA 「ブチっ・・・(いつもの切れてしまった音です)何で勝手に変えるんだよぉ!!汚れたら変えられるように予備も印刷してあるんだよぉ!それくらいAYAだって計算したもんっ

カナちゃん 「


AYA 「


カナちゃん 「

AYA 「

カナちゃん 「・・・・かなり食いついてますねぇ・・・

出すぎたまねを・・・なんて今時、武士でも言わないよっ!面白いなぁ

2007.05.21 (Mon)
ラブちゃんの散歩
昨日は我が家の番犬?!ラブちゃん with パパのお散歩に便乗。。。
カズ君 「
道を覚えたいから、パパの散歩に付いて行く。」
と、付いて行ったのだが・・・・・・・
これは道とは言わないんじゃないのかい???っつー所ばかりに踏み込んでいくパパ。。。
パパ 「
こっちが20分コース、あっちが30分コース。ここはハチを育てているので危険です
。あそこは学校です
。これはお墓です
。」
パパ観光・・・ルンルンです
ズルズルと農道やら、私有地ではありませんか・・・?と思われる道?!?!に付いて行かされ1時間
全く道が覚えられなかったのは・・・言うまでもない
カズ君 「

と、付いて行ったのだが・・・・・・・
これは道とは言わないんじゃないのかい???っつー所ばかりに踏み込んでいくパパ。。。
パパ 「




パパ観光・・・ルンルンです

ズルズルと農道やら、私有地ではありませんか・・・?と思われる道?!?!に付いて行かされ1時間

全く道が覚えられなかったのは・・・言うまでもない

2007.05.19 (Sat)
本日の
幼稚園児もすっかり板についたヒナちゃん(3才)
AYA 「さぁ~音楽に合わせて踊ってみよ~!」
♪♪♪=========
ヒナママ 「
ごめんなさい~間違えちゃったぁ・・」
ヒナちゃん 「
ママぁ~大丈夫ぅ~?頑張ってねぇ~」
おうっ?!・・・・・ママ・・が、頑張って
・・・
ヒナママ 「
うん、ママ頑張るよ・・・」
美しい?!いやいや、厳しい親子愛です。。。
いつどこで会ってもマイペースなココちゃん(3才)
少し上達したので、回転するステップを教えてみた。クルクル~~~
・・・ちょいと目が回ったようです。もう一度クルクル~~~~
完全に目がいってます。
AYA 「ココちゃ~ん、目が回ったぁ?」
ココちゃん 「・・・
・・・回った。ハハハハハハ
」
なんだか楽しいみたい。。。良かったね
ハハハ。。。
発表会と競技会目指して頑張ってるジーちゃん&マーちゃん。
レッスンを待つ間、練習をしないで遊ぶ2人を見ながらMさんをレッスンていたAYA。
AYA 「さぁ、お待たせ!その前に今、何して待ってたの?
練習する約束は?」
ジーちゃん「
」 マーちゃん 「
」
ママが2人に買ってくれたシューズ、安くないんだよ!ダンス上手になってお返しするんでしょ!・・・・叱るのも楽じゃないっ・・子供の泣き顔なんか見たくないっつーの
・・・でも、理解してくれる事を信じてるから、辛いけど目をそらさずに、はっきり伝える。ちゃんと分かってくれるんです!今日のレッスンで急に上手くなった2人を見て、何だか嬉しくなったAYAでした
レッスン終了後。。。
ジーちゃん&マーちゃん 「
AYAセンセー、あやとりしよぉぉ」
泣いたカラスがなんとやら(笑)
可愛いおてんば娘アイちゃん(4才)・・・・
足を捻挫しお休みです。。。さすがおてんば娘。。。
ラーメン食べたい。。。。。。意味不明です。。。。
AYA 「さぁ~音楽に合わせて踊ってみよ~!」
♪♪♪=========

ヒナママ 「

ヒナちゃん 「



ヒナママ 「

美しい?!いやいや、厳しい親子愛です。。。
いつどこで会ってもマイペースなココちゃん(3才)
少し上達したので、回転するステップを教えてみた。クルクル~~~



AYA 「ココちゃ~ん、目が回ったぁ?」
ココちゃん 「・・・


なんだか楽しいみたい。。。良かったね


発表会と競技会目指して頑張ってるジーちゃん&マーちゃん。
レッスンを待つ間、練習をしないで遊ぶ2人を見ながらMさんをレッスンていたAYA。
AYA 「さぁ、お待たせ!その前に今、何して待ってたの?

ジーちゃん「


ママが2人に買ってくれたシューズ、安くないんだよ!ダンス上手になってお返しするんでしょ!・・・・叱るのも楽じゃないっ・・子供の泣き顔なんか見たくないっつーの


レッスン終了後。。。
ジーちゃん&マーちゃん 「

泣いたカラスがなんとやら(笑)
可愛いおてんば娘アイちゃん(4才)・・・・
足を捻挫しお休みです。。。さすがおてんば娘。。。

ラーメン食べたい。。。。。。意味不明です。。。。
2007.05.18 (Fri)
お年頃?!
今日、トモくん(小1)は、初めてリオちゃん(小2)に会った。
全く興味なさそうなリオちゃんに対し
トモくん 「センセェ、
あの子何歳~?5才~?」
AYA 「
残念でしたぁ~、トモくんより一つ上のお姉さんだよぉ~」
トモくん 「
ふ、ふ~ん・・・」
ブブブっ
気になるようです。なんて可愛いのかしらっ!!
トモくんったら、照れやさん
トモくんはチャチャチャを特訓中。リオちゃんは既に踊れる状態。
何気にリオちゃんのレッスンを見つめていたトモくん。。。頑張れ!ちびっ子!!
全く興味なさそうなリオちゃんに対し

トモくん 「センセェ、

AYA 「

トモくん 「


ブブブっ


トモくんったら、照れやさん

トモくんはチャチャチャを特訓中。リオちゃんは既に踊れる状態。
何気にリオちゃんのレッスンを見つめていたトモくん。。。頑張れ!ちびっ子!!
2007.05.17 (Thu)
今日のバレエクラス
凄いです。。。
2回目にして早くも成果が・・・って感じで。
皆さん、先週に比べてバテバテにならないし、綺麗になっているし、体が柔らかくなっているようです!!!凄いじゃ~んっ
今日は、ルンバウォークも取り入れましたが、これまた上達しちゃってます!凄いよ、ホント・・・
先週の筋肉痛を乗り越え?!、一歩成長です
この調子で頑張りましょうねっ!!!
2回目にして早くも成果が・・・って感じで。
皆さん、先週に比べてバテバテにならないし、綺麗になっているし、体が柔らかくなっているようです!!!凄いじゃ~んっ

今日は、ルンバウォークも取り入れましたが、これまた上達しちゃってます!凄いよ、ホント・・・
先週の筋肉痛を乗り越え?!、一歩成長です

この調子で頑張りましょうねっ!!!
2007.05.16 (Wed)
2組におめでとう!But・・・
月曜日、2組の選手からTELがあった。
Mさんはシニアラテンで優勝!
Nくんはアマスタンダードで決勝!
今日のレッスンではおめでと~~~~~
・・・の筈なんだけど
どういう訳か2組共、ケンカ中
だという・・・う~ん・・・トホホ
なんでかなぁ。。。確かに勝負事してるんだから、そりゃぁ揉めることもあると思う。・・・・でもっ!お互いにもっと感謝の気持ちとか尊敬の気持ちがなくちゃっ!ってAYAは思うよ。。。AYA達もケンカすることはあるけど、お互いにこの気持ちは忘れないの。みんな、ダンスが好きなだけなんだから、傷つけ合っちゃダメだよぉ
一刻も早く、仲直りしてねっ!! ありがとう、ごめんなさい、を忘れずに~~~~
Mさんはシニアラテンで優勝!
Nくんはアマスタンダードで決勝!
今日のレッスンではおめでと~~~~~



どういう訳か2組共、ケンカ中


なんでかなぁ。。。確かに勝負事してるんだから、そりゃぁ揉めることもあると思う。・・・・でもっ!お互いにもっと感謝の気持ちとか尊敬の気持ちがなくちゃっ!ってAYAは思うよ。。。AYA達もケンカすることはあるけど、お互いにこの気持ちは忘れないの。みんな、ダンスが好きなだけなんだから、傷つけ合っちゃダメだよぉ

一刻も早く、仲直りしてねっ!! ありがとう、ごめんなさい、を忘れずに~~~~

2007.05.15 (Tue)
朝からカルビ(:0:)
しばらく肉とはお会いしたくなかった。。。(昨日の日記参照)
でも冷蔵庫には、日曜日の残りの巨大カルビパックが
・・・
賞味期限も近づき、勿体無いので朝から焼肉を食べて出勤しました
か、体が重い・・・・・ダイエットはどこへ・・・・・
そして、びっくり!
新しく購入したタンスを5畳くらいの狭い密室で、黙々と整理をしていたら何と!!めまいがっ
多分、塗ってあるラッカーのような薬品にやられたみたいで・・・・
こんなことってあるんだぁ・・・2時間くらい世界がまわってた。。
気持ち悪っ・・・
でも冷蔵庫には、日曜日の残りの巨大カルビパックが

賞味期限も近づき、勿体無いので朝から焼肉を食べて出勤しました
か、体が重い・・・・・ダイエットはどこへ・・・・・
そして、びっくり!
新しく購入したタンスを5畳くらいの狭い密室で、黙々と整理をしていたら何と!!めまいがっ

多分、塗ってあるラッカーのような薬品にやられたみたいで・・・・
こんなことってあるんだぁ・・・2時間くらい世界がまわってた。。
気持ち悪っ・・・
2007.05.14 (Mon)
肉肉肉!!
しばらく肉は食いたくない。
昨日は自宅にスタッフが集まってバーベキュー
食べすぎ飲みすぎ
で今日はグッタリ気味・・・
さっきタナカ&カナちゃんのレッスンをしていたんだけど、時々、意識不明に。。。
計画を立てた当初と予定が狂ったのが、残念!!庭が工事中っ
へへへ・・すまん
それでも
で、凄~く楽しかったよ~ん

ひたすら食う・・・

素晴らしきバーベキュー奉行トリオ!!
ガミ先生(ヤスのリーダー君)が育てているのはカズ君の焼きオニギリ。。。直後、このオニギリ君、落下の運命が待ち受けている。。。そして・・・ガミ先生は・・・代わりのオニギリを育てさせられる。。。

素晴らしきオニギリ制作トリオ!!

ひたすら飲む・・・

素晴らしき愉快な仲間たち・・・
肉はホントに、しばらく見たくない。
今日からダンス頑張って・・・・・痩せなきゃ
昨日は自宅にスタッフが集まってバーベキュー

食べすぎ飲みすぎ

さっきタナカ&カナちゃんのレッスンをしていたんだけど、時々、意識不明に。。。

計画を立てた当初と予定が狂ったのが、残念!!庭が工事中っ

へへへ・・すまん

それでも



ひたすら食う・・・

素晴らしきバーベキュー奉行トリオ!!
ガミ先生(ヤスのリーダー君)が育てているのはカズ君の焼きオニギリ。。。直後、このオニギリ君、落下の運命が待ち受けている。。。そして・・・ガミ先生は・・・代わりのオニギリを育てさせられる。。。

素晴らしきオニギリ制作トリオ!!

ひたすら飲む・・・

素晴らしき愉快な仲間たち・・・
肉はホントに、しばらく見たくない。
今日からダンス頑張って・・・・・痩せなきゃ

2007.05.12 (Sat)
エコキュート。
昨晩の出来事。
ママ 「
あのね・・・今日お風呂に入るとき、お湯をあんまり使わないでくれないかなぁ・・・」
カズ君 「??なんで??」
ママ 「・・・・
お湯が無くなっちゃうから。」
AYA 「
はぁ?!」
ママ 「電気で沸かすから、底つくと水しか出ないのよ・・」
カズ君 「
でも、普通に使えば大丈夫でしょ?」
ママ 「・・・・・今日お風呂の栓を抜いたまま、お湯入れちゃってぇ・・
ごめん・・・」
カズ君&AYA 「・・・エコキュートってそんな仕組みなんかい。なんて不便な
。。。今時お湯が底をつくって一体・・
」
でも、確かに無駄使いは出来ないからエコではある。。。
今、AYAは南極のペンギンの子供が暑さで死んでしまう事や、北極熊の住む場所が無くなってきている事が凄く悲しい
。。。テレビで見たの。。。見ているのが苦しかったよ。。。
きっと、世界にはもっと沢山の問題があるんだろうなぁ。
AYAに出来る事は

う~ん。。。ゴミの分別。。。電気は最小限で使う。。。買い物バックを持っていく。。。う”~ん、エコキュートに文句言わないっ(笑)だぁね
それからママ。。。あなたは、オッチョコチョイを治すのがエコへの一歩です!
明日は自宅でBBQだ~い!久しぶりにスタッフ集合で楽しみだなぁ!
ママ 「

カズ君 「??なんで??」
ママ 「・・・・

AYA 「

ママ 「電気で沸かすから、底つくと水しか出ないのよ・・」
カズ君 「


ママ 「・・・・・今日お風呂の栓を抜いたまま、お湯入れちゃってぇ・・

カズ君&AYA 「・・・エコキュートってそんな仕組みなんかい。なんて不便な


でも、確かに無駄使いは出来ないからエコではある。。。
今、AYAは南極のペンギンの子供が暑さで死んでしまう事や、北極熊の住む場所が無くなってきている事が凄く悲しい

きっと、世界にはもっと沢山の問題があるんだろうなぁ。
AYAに出来る事は




それからママ。。。あなたは、オッチョコチョイを治すのがエコへの一歩です!
明日は自宅でBBQだ~い!久しぶりにスタッフ集合で楽しみだなぁ!
2007.05.11 (Fri)
朝ごはん。
お引越しして4日が過ぎようとしている。
少しは片付いてきました。
が・・・・・・・・・・・
朝起きると知らない人がいる
今までに、いなかった日がないっ!!しかもウジャウジャと5、6人。。。
AYA 「
おはよ~
・・・・ござい・・ます」
知らない人 「
あ、おはようございます!!」
AYA 「
ママっ!!あれ誰っ?!」
ママ 「
建築の人よっ!失礼な事言わないのっ!予定と違ってた所を直してくれてるのっ!」
AYA 「
だぁっ、だって、あたしゃパジャマだよ!こんな朝っぱらから?!」
ママ 「
」
10時です。確かに・・・そんなに朝っぱらではありません。だからって、そんなに怒んなくても
ダンスの先生は夜行性なのぉ。。。
4日目の今日・・・知らない人にもすっかり慣れてしまった。
AYA 「(パジャマで)
おはようございます~ご苦労様です~」
知らない人 「
おはようございま~す!」
ママ 「
」
・・・・・引越ししたのに・・・いつになったら出来上がるんだっこの家はっ
昨日、Kさんに「スタジオ3周年記念とお引越し祝いよぉ~
」って、AYAの大大大大大大好きなシャンパンを頂いた
・・・家が完全に完成したら!いっただっきま~す
ありがとうございま~す!!
新井エミコダンススクール志木スタジオ3周年記念キャンペーンやってま~す!
http://www.araidance.com/
少しは片付いてきました。
が・・・・・・・・・・・
朝起きると知らない人がいる

今までに、いなかった日がないっ!!しかもウジャウジャと5、6人。。。
AYA 「


知らない人 「

AYA 「

ママ 「

AYA 「

ママ 「

10時です。確かに・・・そんなに朝っぱらではありません。だからって、そんなに怒んなくても

4日目の今日・・・知らない人にもすっかり慣れてしまった。
AYA 「(パジャマで)

知らない人 「


ママ 「

・・・・・引越ししたのに・・・いつになったら出来上がるんだっこの家はっ

昨日、Kさんに「スタジオ3周年記念とお引越し祝いよぉ~



新井エミコダンススクール志木スタジオ3周年記念キャンペーンやってま~す!
http://www.araidance.com/
2007.05.10 (Thu)
祝!バレエクラス!!


AYAったら、すっかりバレエの先生に戻ってました(笑)
1時間、バーレッスンに始まり、センターレッスン、ストレッチ。。。結構、あっという間に時間が過ぎました

みんな、凄く汗ダクダク


バレエクラスには、カズ君とカナちゃんも一生徒として参加しています。やる気は買う。やる気だけは認めるが!!カズ君!カナちゃん!!君達が一番


カズ君 「

カナちゃん 「



2007.05.09 (Wed)
気付かないダジャレ。
昨日のFさんとの会話。。。
Fさん 「シニアの選手も層が厚いですよねぇ~」
AYA 「そうだねぇ~」
Fさん 「
・・・AYAセンセー・・・親父入ってますよぉ・・」
AYA 「ははははは・・・??(何言ってんだ?Fさん・・・・意味がわからん・・・)」
3分が経過・・・・・・・・・・
AYA 「
ああああああっ!!そうかぁ!」
Fさん 「え”え”っ
い、今気が付いたのぉぉ?!」
AYA 「にゃはは
」
今日のカナちゃんとの会話。。。
カナちゃん 「AYAセンセ、イーマのど飴なめます?」
AYA 「
うんっ!これ大好きぃぃ!でも、食べ過ぎると舌がベロベロしちゃうんだぁぁぁ
」
カナちゃん 「
・・・シャレですか?・・・」
AYA 「??????」
30秒経過・・・・・・・・・・・・・
AYA 「
うわぁぁぁぁ!!
う、上手いっ!!」
カナちゃん 「う、上手いって・・・
気付いてすらいないじゃないですか・・・
なんか、昨日から絶好調なのに、ある意味残念ですねぇ・・・」
はい、非常に残念です
。。。
Fさん 「シニアの選手も層が厚いですよねぇ~」
AYA 「そうだねぇ~」
Fさん 「

AYA 「ははははは・・・??(何言ってんだ?Fさん・・・・意味がわからん・・・)」
3分が経過・・・・・・・・・・
AYA 「


Fさん 「え”え”っ

AYA 「にゃはは


今日のカナちゃんとの会話。。。
カナちゃん 「AYAセンセ、イーマのど飴なめます?」
AYA 「


カナちゃん 「

AYA 「??????」
30秒経過・・・・・・・・・・・・・
AYA 「



カナちゃん 「う、上手いって・・・


はい、非常に残念です

2007.05.08 (Tue)
引越しノイローゼ(--*)
今年のゴールデンウィークは引越しに始まり、引越しで終わった
朝6時起床。
割れ物などは自分達の車で運ぶ。
10時、パン食べる。
家から新居までは
で10分。
戻る。
また運ぶ。
2時、その辺で昼食。
戻る。
また運ぶ。
戻る。
また運ぶ。
7時、やっと夕食。
片付ける。
10時、失神。。。いやいや、就寝
。。。
これを4日・・・同じ事を4日だ!繰り返し繰り返し!!いや~~~ん

普通しないよ。こんな引越し初めてだよ
物、多すぎでしょ!

待ってました月曜日。。。あとは任せた、『引越しのサ○イ』よ・・・・・
サ○イ 「ダンボールに持ち主の氏名、書いてありますよね~」
AYA 「
は~い!書いてある筈です~」
サ○イ 「・・・・あのぉ・・・・・・・・・『私』って書いてあるのは誰の事でしょうか
・・・」
AYA 「『私』
・・・・
・・・・ママっ?!」
ママ 「うん、私。。。あ、そっか・・・
『私』じゃ分かんないか。。。」
AYA 「
仕事が進まないだろがっ!!」
プロの引越し社員をも困らせるママ。。。凄いよ、あなたは。。。。


割れ物などは自分達の車で運ぶ。

家から新居までは


また運ぶ。


また運ぶ。

また運ぶ。

片付ける。


これを4日・・・同じ事を4日だ!繰り返し繰り返し!!いや~~~ん


普通しないよ。こんな引越し初めてだよ



サ○イ 「ダンボールに持ち主の氏名、書いてありますよね~」
AYA 「

サ○イ 「・・・・あのぉ・・・・・・・・・『私』って書いてあるのは誰の事でしょうか


AYA 「『私』



ママ 「うん、私。。。あ、そっか・・・

AYA 「

プロの引越し社員をも困らせるママ。。。凄いよ、あなたは。。。。

2007.05.02 (Wed)
復活!全快!ありがとう!
日曜日のB級ラテンは、何が起こったんだか理解できないくらいショックで涙が枯れるまで泣きました。
なんか、泣くしかなかったんだよね。
カズ君は凄く怒ってた。。。男は泣けない。だから怒る。黙る。そんなカズ君が凄く現実的で、また悲しかった。
次の日も、ツっ君&カナちゃんの最後の試合。応援に行ったけど、申し訳ないくらい元気が出なくて。。。自信も無くてアドバイスも出来ない。そんなAYA達を気遣って、元気に振舞うカナちゃんの姿もまた・・・現実的。。。
火曜日のH先生のレッスン。当日応援に来てくれていたH先生の一言にワンワン泣いた。ちょっと、公に言えないけど裏の事情を知った。あんなに頑張ったのに!!そんなのないよっ!!
カズ君 「
泣くな。やるだけしかないだろ。泣いたって先には進まない。こんな成績で動揺して踊りが悪くなるほうが損だろ。」
う~ん・・・ごもっとも。見直した。。。
男だなぁ。
でも、涙は止まんないんだよっ!
教室に帰ると、沢山の笑顔に会えた。
実は応援に来てくださった生徒さんにも悪くて、会うまで不安だったんだよね。。。みんな笑顔で励ましてくれた。プリンやケーキ持って(笑)さすが・・・です・・・
そしてYさん。泣いてくれてありがとう・・一緒に悔しがってくれる生徒さんがいてくれて本当に幸せです!あれから、ビックリするくらい気持ちが軽くなったんだぁ。。。2人だけで戦ってたんじゃないんだね・・・皆さん、ホントにありがとうっ!!も~大丈夫!!3日も泣いたの初めてだぁ!!ハハハ
さぁ!秋に向けてエンジン全開だぜ!
・・・・・・・その前に・・・・お引越しだぁ・・・・・・・
うぉ!部屋に、『引越しのサ○イ』ダンボールが山積みだ!

民族大移動です。。。。。

カズ君は凄く怒ってた。。。男は泣けない。だから怒る。黙る。そんなカズ君が凄く現実的で、また悲しかった。
次の日も、ツっ君&カナちゃんの最後の試合。応援に行ったけど、申し訳ないくらい元気が出なくて。。。自信も無くてアドバイスも出来ない。そんなAYA達を気遣って、元気に振舞うカナちゃんの姿もまた・・・現実的。。。
火曜日のH先生のレッスン。当日応援に来てくれていたH先生の一言にワンワン泣いた。ちょっと、公に言えないけど裏の事情を知った。あんなに頑張ったのに!!そんなのないよっ!!
カズ君 「

う~ん・・・ごもっとも。見直した。。。

でも、涙は止まんないんだよっ!

教室に帰ると、沢山の笑顔に会えた。
実は応援に来てくださった生徒さんにも悪くて、会うまで不安だったんだよね。。。みんな笑顔で励ましてくれた。プリンやケーキ持って(笑)さすが・・・です・・・
そしてYさん。泣いてくれてありがとう・・一緒に悔しがってくれる生徒さんがいてくれて本当に幸せです!あれから、ビックリするくらい気持ちが軽くなったんだぁ。。。2人だけで戦ってたんじゃないんだね・・・皆さん、ホントにありがとうっ!!も~大丈夫!!3日も泣いたの初めてだぁ!!ハハハ

さぁ!秋に向けてエンジン全開だぜ!
・・・・・・・その前に・・・・お引越しだぁ・・・・・・・


民族大移動です。。。。。
| HOME |